- よく浄土真宗大谷派の関係ですかと聞かれますが、全く関係ありません。
「大谷斎場」、斎場の地区が「大谷」であることから名付けました。 - 故人様名義の預金などは死亡後、数日で、引き出せなくなります。自動引き落としなどもできなくなります。
預金の解約などには法定相続人さま全員のご印鑑や戸籍謄本などが必要になります。
(2019年7月より、故人の預金の引き出しが、相続人単独で、一定の金額まで可能になりました。)
手続きは金融機関ごとに違いがありますので、詳しくは金融機関にお尋ねください。
当面必要な資金については引出した上で、故人の財産として管理が必要になります。 法定相続人とは、法律で定められた相続人のことをいいます。配偶者は常に法定相続人になります。
その他の方は上位順位の方のみが法定相続人になります。第1順位
子供(子供が亡くなっていて、その子供の子がいる場合はその孫)
第2順位
両親
第3順位
兄弟上位順位がいらっしゃらない場合のみ下位順位の方が法定相続人になります。
宗 派 焼香(回数) 線香(本) 天台宗・真言宗 1~3回 3本 日蓮宗 1~2回 1本 日蓮正宗 3回 折って上に置く 浄土宗 1~3回 1本を二つに折る 浄土真宗本願寺派 1回 1本を二つに折り
香炉の中に横にねかせて置く浄土真宗大谷派 2回 火をつけないで折って供える 臨済宗 1回 1本 曹洞宗 2回 1本 - 新聞等への訃報の掲載は任意です。
ただ、訃報を掲載した場合、ご葬儀を広くご通知できますが、ギフトなど営業なども増える傾向にあるようです。